2008年12月28日日曜日

テレビとブルーレイレコーダを購入しました。

我が家は丸8年の間、25インチのブラウン管(もち、アナログ)で、
ず~と我慢しておりましたが、ついに、地デジ対応テレビとブルーレイレコーダを購入しました。


SONY <ブラビア> 40インチ X1 (KDL-40X1/N)

スピーカ(下段)部分の色が選べるのですが、嫁さんが「ゴールド」が部屋に似合うのでは?
ということで、ゴールドにしました。(風水的に、お金も貯まる?)



SONY ブルーレイレコーダ(BDZ-T55)

近所の山蓄で、T70(T75の旧機種)が79,800円が残り1台!となっていたんで、
思わず、買いそうになりましたが、ぐっと抑えヤマダ電機に行きました。
T70は、Wチューナなのです。(裏番組も録画できる!)

T70とT55でどちらがいいかお店の人(SONYの人?)がいたので、
聞いてみました。

Wチューナに拘らなければ、T55がお勧めだそうです。

新型のT55には、高画質回路「CREAS(クリアス)」が搭載されており、
高画質映像を再現できるそうな・・・・

説明だけでは、納得できないので、デモ画面で見比べさせていただきました。


素人の私が見ても、違いがはっきり分かります。
T55で決定です。(T75は高いので、却下・・・w)



です。

9月、10月ごろから、どれにするか調べており、
東芝REGZA42インチもいいかな・・・と思っていたのですが、

嫁さんは、大きすぎるテレビは「嫌だ(目が疲れる)」
「40インチ以内なら、好きなの買ってもいい!」ということで、
当時40インチはSONYしか無かった?ので、SONY一本で検討していました。
# 東芝も40インチを出しましたが、結局テレビはいつも、SONYなんだよな・・・

ちょうどSONYでは1万円キャッシュバック(12月31日まで)
もやっていたこともあり、先日(12月27日)購入に踏み切りました。

ちなみに、
私がX1に決めた一番の理由は画質です。

W1と随分迷ったのですが、4倍速の効果よりもBRAVIAエンジンPRO2の画質を取りました。

2008年12月23日火曜日

我が家の外観



我が家の外観です。(隣にはモデルハウスが建設中です)

・造園について
悩んだ結果、
玄関には、「ヤマボウシ」、
リビング外には、「ソヨゴ」と「朱ナンテン」を植えることにしました。

木は成長するので、小さめのサイズにしました。
また、嫁の要望で「株立ち」で植えてもらいました。




奥に見える、犬走り(土間コンクリート)の左には、
造園業者の間違い?(もしくはサービス?)で、「リュウノヒゲ」が入っています。

もともとは、DIYで植えようかな・・・と嫁が言っていたのですが、
正直うれしい「サプライズ」でした。



我が家の小さな小さな庭です。
リビングから見ると、手間に「ナンテン」の赤い葉が少し見えます。

天井つり下げ用のブラケットを買わなきゃ

今住んでいるアパートでは、
BOSE WBX-102 という「壁掛けブラケット」を使って壁に
スピーカを付けていました。



これをそのまま、新居でも使えるのかと思っていたのですが、

・壁掛け用であり、天井用ではない。
・天井に無理やりつけると、スピーカの角度が良くない(やや下向きに付く)
・ねじではなくピンで止めるため、スピーカの重量に耐えられるか不安がある。

ということで、壁掛けブラケットBOSE CW-20 を買いに行きます。



あとは、リアスピーカの設置場所に「下地」がちゃんとあるかどうかです・・・
もし、下地が無い場合は、「どこでも下地」という便利なものがあります。
http://www.tak.co.jp/speed/dokodemo.html

フロントスピーカに最適なテーブルスタンド(BOSE GTS-20)もあるようですが、
これはまだ買いません。

2008年12月21日日曜日

和室ができていました。



我が家の和室は4畳半です。(本当は6畳取れると良かったのですが・・・w)
天井にはスポットライトが3つあります。

畳は、普通に縁付きを選んだのですが、かなり和風になりました。
奥の壁は、「あずき色」のクロスなのですが、逆光でかなりダークな感じに写っています。



天井の間接照明、TVの両脇に落とすスポットライトをつけてみました。
夕方になれば、かなり「素敵」な照明になるに違いありません。
向かって、左側が玄関ホールへの扉、右側が和室への扉です。



我が家の洗面(YAMAHA)です。
キッチン、食器棚もYAMAHAで色は、ホワイトなのですが、
洗面所だけは、この色にしました。

2008年12月14日日曜日

もうすぐ完成

リビングのフローリングの養生も外されていました。
昼前に行ったのですが、日差しがまぶしいくらいに入っています。
予想以上に明るいリビング・ダイニングになりそうです。

横で職人さんが作業していたので、フローリングに袋が置いてありますが、
気にしないでください。




随分悩んだ、ダイニングの照明が付いていました。
ちょっと予想より大きめかな・・・
ダイニングテーブルもそろそろ、決めないと・・・・



TVボード上の塗り壁(珪藻土)も、いい感じに乾いておりました。
ここに、40インチ液晶テレビが設置されるはずです。
造作家具の養生も外されておりました。



TVボードの右側には、BOSEのスーパウーハが格納されます。
リアスピーカへの配線が隠蔽できるように配管工事もしてもらっています。

2008年12月9日火曜日

かあてん屋打ち合わせ&塗り壁の施工

現場にて、かあてん屋さんと打ち合わせです。

先日お願いしてた、カーテンのサンプルが届いたということで、
採寸とあわせて現場で色味を確認しました。

リビング&ダイニングのカーテン&レースは、かなり素敵な感じに仕上がりそうです。
2Fの子供部屋や寝室は予算カットため、既製品となりそうです。

あと、

リビングに入るなり、昨日まで施工されていなかった塗り壁(珪藻土)
が塗られていました。

昨日(土曜)の夕方?に施工しているようなので、まだ半乾きの状態です。
流石プロですね。4mの壁を奇麗に塗ってありました。
仕上がりが楽しみです。

サイディングの色が違う&クロスが違う

12月6日打ち合わせ

現場にて「タオル位置」や「トイレットペーパ位置」などの打ち合わせを行った。

デザイナーのUさんより、
「サッシ」の修復工事を行ったが、
サイディングの色、元の色と違うため、塗りなおす。という説明があった。
写真で見ても、これだけ横の色が違う。



色を合わせるのは難しいとは思うが、プロ根性で奇麗にしてもらいましょう。

あと、Uさんより、
2箇所、クロスが違うため、張りなおします。という説明があった。

1つは、TVボードの上の部分(この部分はベースのクロス(白))


もう1つは、1Fトイレのクロスが違っていた。(写真を撮るの忘れてました)

ちなみに、以下は寝室です。
窓を挟んだ上下は、および下がり天井は、それぞれ違うクロスです。



かっこいい下がり天井になりました。

2008年12月5日金曜日

だいぶ奇麗になりました。



キッチン&リビングです。
左下に見えるのは、クロスを裁断する機械(?)です。

キッチン付きました



家に入ってみると、YAMAHAのキッチン&食器棚が付いていました。
正面に見えるサッシの外枠は、後ほど交換されます。(内側のサッシには影響無いそうです)


我が家のリビングです(ちょいとピンボケですが・・)

正面上は、造作建具のTVボードが端から端まで入ります。(約4m・・・長いw)
壁には、漆喰が塗られます。

天井に見える「下がり天井」には、間接照明がL字に6本入ります。
それに加えて、漆喰を照らす、スポットライトが2灯入ります。

完成が楽しみです。

2008年11月29日土曜日

サッシ(外枠)を交換することになりました。



「食器棚のサッシに傷が見つかったので、やり直す」と現場監督から連絡がありました。
外壁も外し、窓の外枠を外し、サイディングもやり直すらしいのです。

正直、対したこと無い傷ならば、ちょっとサービスしてくれればいいかな
と思っていたけど、現場を見たら、「やはり交換か・・・」と思いました。

この傷は、、、、足場を外したときかな・・・・しかし、ひどいな。

夕方、現場監督に電話して、どういう風に直すのか確認しました。

11月29日の打ち合わせ

・エクステリアの変更
L字(アルミフェンス)にすると追加6.5万ということだったので、
駐車場の竜のひげ(タマリュウ)は、辞めました。
犬走りの土間コンは、今後の事も考えて入れることにしました。

2008年11月22日土曜日

11月22日の打ち合わせ

・リビングに入る建具のデザイン決定
嫁さんはガラス入りの建具にしたかったようだけど、
結局ガラス抜きのラインが3本入ったものにしました。

・カーテン/ブライド
最近のNakajuのモデルハウスでは機械物(ブラインド、ロール、プレシェード)
が多く、予算も機械物で取られていました。

私は見た目重視なのでブラインドがいいと、ずっと思っていたが、
窓を開けていて、風があると、ブラインドが「カタカタ」音がする
という話を聞いて、やはりカーテンか・・・と思うようになりました。

しかし、カーテンにすると、更に予算オーバ(5万以上)となるので、、
カーテン類は自分で購入させていただくことにしました。(すいません、Nakajuさん)

今のところ、1階はかあてん屋などで購入し、2階はニトリかな・・・って感じです。

・造園
もう悩むことは少ないと思っていましたが、造園が決まらない・・・・

・エクステリア(外構)
家の西側のスペース(犬走り)に土間コンクリートを追加することにしました(8平米)
ブロックだけのフェンスをブロック+アルミフェンスに変更しました。
リビング窓が大きいので、フェンスをL字にした時の見積もりをお願いしました。
ウッドフェンスにした場合の見積もりもお願いしました。(高そう・・・)
駐車場の土間コンに「竜のひげ」をつけることにしました。

2008年11月21日金曜日

引渡しまでにやらなきゃいけないこと(など)

1.新しく作ったキャッシュカードを1度は使うこと。
  12月中に利用が無いと、使えなくなるらしい・・・(面倒だな・・)

2.火災保険(全労災)
  引渡し前に申請が確認できないと、お金を貸してくれないらしい。(12月中)

3.引越し屋さんへの見積もり依頼と業者を決めないと。
  あと、何月何日に引越しするか決めないと。
  住宅ローン控除の関係で、1月に入居した方がいいようだ。

4.ろうきんへの確認
  住民票を切り替えないでも、ローン契約できるかどうか確認
  住民票の移動が必ず必要な場合は、税務署に1月入居の証明の仕方を確認しておくこと。

  例 引越日が分かる領収証でいいのか、電気代の支払いでいいのか・・・

5.印鑑証明書の発行

  前回発行したものは、12月3日で切れるから・・たぶん取り直しだな。

6.エコキュートの申請手続き
  Nakajuに一度連絡しておかないと。

7.引渡時のお金の準備

8.NTT(光インターネット)の解約と新規手続き
  → プロバイダー、どうすっかな・・・


  

2008年11月15日土曜日

11月15日の打ち合わせ

2階のクロスについて
建築士のTさんから、2Fの寝室付近のクロスを「コルク風」なものを取り入れては?
という提案をもらったので、ありがたく採用させていただきました。
※コルク風なクロスとは、画鋲の刺し後が目立たないクロスのことです。

再検討のクロスや玄関床、トイレ床など
玄関床、トイレ床はベージュベースのものから、好みのものを選択しました。
それにあわせて、クロスも決めなおしました。

TVボード用の間接照明部や下がり天井部のクロス
一番悩みどころであった、クロスを決めることができました。
本当は、リブリー天井にすると良かったのだけど、
我が家の下がり天井は、和室からの続きになっているので、かなりの高額になるのです。
クロスで我慢しておきました。

ヌリカラットのサンプル
思ったより溝が朝浅く、今一だったので、珪藻土に変更しました。
結局は施工の仕方にもよるらしいので、「久安モデル風にして」とお願いしておきました。

照明
ダイニング用の照明は、小泉のAPE510381×2灯にしました。
ちょっと大きめなので、3灯ではなく2灯です。

建具
リビングへの入り口以外は、フラットデザインにしておきました。
もともとデザイン入りだったので、これで少しはコストダウンです

2008年11月8日土曜日

11月08日打ち合わせ

13:30~19:00までの打ち合わせでした・・・

クロスの色やトイレ、キッチンなどの打ち合わせでした。
かなり悩んでしまったため、13:30開始だったのですが、終わったのが19:00でした。

玄関土間の色、1Fトイレの床の色を黒ベースで進んでいったのですが、、、、
結局日曜日には「やり直し」をお願いしました。

丁度黒ベースにしたモデルハウスを見せてもらい、想像以上に汚れが目立つので
やはり、白ベース(実際にはベージュ)で再検討することにしました。

TVボード上の壁は、塗り壁にするのですが、材料(珪藻土、ヌリカラット、それ以外)で
溝の深さが違うということなので、ヌリカラットのサンプルを見せてもらうことにしました。

2008年10月30日木曜日

備忘録

・今週土曜:13:30~ 現地にて
・来週日曜日:13:00~ 総合打ち合わせ

・11月4日にエコキュート申請開始日
・キッチン、お風呂、洗面の見積書をもらう。

2008年10月26日日曜日

お風呂のパネルが違う!!

先日、嫁が「そろそろフローリング」を貼ると言っていましたが、
「風呂(フロ)」の聞き違いだろう・・・・と思っていましたが、
本当に、1階のフローリングを貼る作業に入っていました。

朝日ウッドテックのライブナチュラルシリーズの「オーク」です。





棟梁がお風呂も入っているよーというので
見せてもらいました。



「おおおおお、風呂が入っている!!・・・・・???・・・」


「(あれ?なんか違う・・・)」


「アクセントパネルと壁のパネルの色が、なんで反対なんだ!!!!!!」

時間をかけて悩んで決めた色の組み合わせが、
「反対」になっているのを見ると、ショックです。

お風呂の仕様は第1回工事打ち合わせの議事録には残っており
こちらのミスでは無いので、施工をやり直してもらえると思いますが、
やり直し工事による別の問題がでないのか心配です。

どうするつもりなのか、明日電話で話をしたいと思います。

モデルハウスを見てきました。

タイル、内装、家具のデザインのイメージを固めるために、
北安江モデルハウスを見に行ってきました。

1階に寝室、2階にリビングがある家です。



2008年10月24日金曜日

住宅ローン減税「最大に」 追加経済対策で首相指示

麻生首相が、10月23日に追加経済対策を指示した。
住宅ローン減税が延期になるだけでなく、控除額が「過去最大額」になるらしい。
30日or31日の正式決定が楽しみだ。

我が家は、住宅ローン控除のこともあって、
引渡しは年内ぎりぎりにしています。

来年の方が、得するのであれば、
引渡し後、すぐ入居するのではなく、
来年入居としたいと思っています。

確か、住宅を取得しても、6ヶ月以内で入居すれば
控除の対象となるはず。(平成20年度版の場合)

しかし、自分の勝手な試算では、
控除額の上限が300万や500万になっても、変わらなかったんですよね・・・

11月に入ってからでも、税務署に相談してみよう。。。
※先日、行ったばかりなんですけど・・・・

2008年10月23日木曜日

大工さんからのお話

明日から フローリング♪ 
張るみたいです。(3人で)
でも 今日も棟梁1人でキコキコトントンしてました。
どうやらあと2人は他の現場に行っているらしく・・・
(-_-;) ドコいってんのん。
でも年内に間に合う予定だそうで。
思わず
「そんなに、急がなくてもイイから、間違えんようによろしくっ
と言うてきたゾ。(≧∀≦) ニャは!
だってー、友達の家、
同じくらいの進行状況で建ててるけど
間違えだらけって 
聞いたもん (@O@;)ヒョエー!!
コワイ。。。

2008年10月22日水曜日

もう少しでモデルハウスが公開?

今日は、我が家の隣の隣に建築中の「モデルハウス」について書いておきます。
うわさによると、11月上旬の3連休に内見会(展示会?)が行われる予定だそうです。


・モデルハウスは、2棟並んで建てています。
※我が家の隣の隣になります

・土地の坪数は、我が家と同じくらいです。
※我が家は角地なので、若干我が家より土地代は安いです。

・我が家同様、柱状改良を行っています。

・屋根裏部屋があります。
屋根裏に収納を確保しているため、2階の子供部屋や寝室スペースが確保されます。
※屋根裏部屋があるので、屋根の高さが我が家より高いです。

・床暖房+フローリングが無垢材です
※無垢材はメンテナンスが大変と聞いていますが、あの感触はいい・・・

・リビングの天井には一部リブリー貼りになっています。
※我が家にリブリーを貼ると13万円かかると言われました^^;

・1つのモデルハウスには、坪庭風の水盤があります。
※これは実用性が無いので、要らないかな・・・

・和室には、吊押入や床の間があったりします。
※デザイン的にはいいのですが、その分収納スペースが減ります。

モデルハウスというだけあって、お金かかっていると思います。
多分、間接照明も豪華に、そして壁には漆喰を使っていたり
しているのかな・・・と想像します。

2008年10月20日月曜日

第4回工事打ち合わせ

10月19日は、第4回工事打ち合わせでした。

参加者は、
インテリアコーディネータのUさん(女性)と
いつもどおり、自分、嫁、ちび(もうすぐ2歳) です。

1.エアコンの室外機の位置確認
リビングと子供部屋は決定
寝室は先行配管のみだが、室外機の想定を勝手口の右側を希望
もし、だめであれば、寝室の左側とする

2.リビングのエアコン向きを変更
リビングの斜めサッシに平行して設定する
※1方向しか風がでないので、なるべくダイニング側にも届くように。

3.玄関左の外部収納
スタッドレスタイヤ(直径67cmぐらい?)は置けないかもしれない。

「収納打ち合わせは後日現場にて行う」
※エコキュートのタンク横に、タイヤ+自転車置き場を作れる??(無理かな・・)

4.リアスピーカ位置の決定(配管工事はお願いする)

5.玄関ホールの天井形状と間接照明の決定
ピクチャーレールを設置し、今ある絵画を飾れるようにする

6.テレビボード上の壁は、「漆喰」を塗る
※一応、ヌリカラットとの費用を見積もってもらう。

7.吹付の色
モデルハウスB棟とC棟の間のカラーを選択

8.タイル
「これいいなー」と選んだら、見積もりより高いグレードになり
追加で3万程と言われてしまったので、断念。
ということで、保留。

9.エコキュート
前の打ち合わせで、コントローラを洗面所に移動という話になっていたが、
再度検討し、元のキッチン側に置くことにした。

場所的には遠いが、せっかくのボイスリモコン?が洗面所だと聞こえないと
思ったので・・・

2008年10月17日金曜日

玄関ドアがつきました

今朝もチャリで現場に行ってきました。

玄関ドアが付いていました。
左側にある「板」の部分には、タイルが貼られます。



ダイニング側(正面奥)やリビング(右奥)のサッシもついています。


LDKは21.4帖なのですが、こう見ると狭く感じますね。

※明後日(19日)は、第四回打ち合わせです。(9時30分~)

2008年10月15日水曜日

散歩してきました。




児童公園に車を停めて、そこから雪見橋付近まで散歩に行きました。

雪見橋の前後に公園があって、
天気のいい日は、お弁当を持っていくといいかもー

今日のベストショット

2008年10月14日火曜日

家の中からの写真

ブルーシートに覆われているのが、我が家の自慢?の大きなサッシです。

10時過ぎに行ったのですが、十分に太陽の光が入っていました。
# そのため、かなりの露出アンダー です・・・(すいません)



こちらは、4.5畳の和室です。
腰窓は、当初のものより小さめのものをチョイスしたのですが、
それでも大きく見えました。

2008年10月10日金曜日

家が囲まれました

いつの間にか、家が囲まれており、
洗面所、お風呂のサッシが付けられておりました。

洗面台と洗濯機の位置を反対にしたことによって
サッシの位置が変更になっているのですが、
ちゃんと、変更したとおりになっていました。



背中に「漢字でHAYATO」と入っている
"自慢のTシャツ"を着ているところです。
来年には、小さくなって着れなくなるのだろうか・・・

2008年10月7日火曜日

耐震ボード設置

耐震ボードが全面に貼られていました。
更に、家っぽくなりました。



エコキュートのタンクを入れる外部収納です。
我が家には、自転車置き場が無いので、この外部収納に
自転車を吊り下げる予定です。

実際見てみると、天井高も高く、余裕で置けそうだ。
# エコキュートのタンクが無ければ、1台分普通に横に置けるのに・・・

2008年10月5日日曜日

今日はHayatoの2歳の誕生日

2歳の誕生日おめでとう!!



昨日の夜、嫁さんが誕生日ケーキを作ってくれました。
嫁さんのケーキは、スポンジ部分がプロ並みに美味しいのです。
秘伝の作り方があるらしいです。


今朝も、家を見てきました。
瓦が奇麗に並べられ、家っぽくなりました。

第3回工事打ち合わせでした

10月4日は、第3回工事打ち合わせでした。

参加者は、
インテリアコーディネータのUさん(女性)と設計士のTさん
そして、いつもどおり、自分、嫁、ちび(もうすぐ2歳) です。

0.柱の補強について

最初に、柱の補強の件について説明がありました。

補強後の写真を、現場監督さんが撮影し、
印刷したものをいただきました。





1.エアコン関連

リビングと子供部屋はエアコン購入
寝室は、隠蔽配管の工事のみ

としました。

リビング天井カセットタイプ・エアコン
MLZ-GX56RAS→MLZ-RX56RASに変更
※ちょっとだけグレードアップ
※配置場所も決定



子供部屋は、MSZ-SV228を購入
※配置場所も決定


寝室は、エアコンの位置を考えると、
扉の開きを反対に変更。
※扉を90度開くように、ニッチを追加
※先行配管(隠蔽配管)場所も決定


2.サッシ

玄関のハイサイドは、鍵に手が届かないかもしれないので、
高さを下げるか、Fix(開かない窓)にするか、という提案
をいただいたが、風通しを優先して、このまま「引き違い」を採用。

2階書斎は「型ガラス」ではなく「透明ガラス」を採用。
特に、ロールスクリーンやブラインドは付けないことにしました。
※予算カットです^^

2階子供部屋(玄関側)は、1階屋根に雪が積もる可能性を考慮して
サイズ(高さ)を変更(110cm→90cm)
※窓が小さくなれば、少しは安くなるし・・・

3.キッチン
スイッチ類が、換気扇付近にあったが、油が付くことを懸念し
階段側へ移動しました。(主婦の視点だね・・・)

4.ウーハの位置決め
BOSE-AM15のウーハは、TVボード内に隠蔽することで決定。
ウーハを入れる部分は、マグネット式で蓋を脱着します。

TVボードは、Nakajuオリジナル家具(創付家具)なので
自由に設計できます。

今回の加工で材料?が減るため、安くなるらしいです。

※ウーハの位置は決まったけど、
リアスピーカの位置(天井)を考えないと・・(悩)

5.自転車(クロスバイク購入予定)の駐輪場所検討

最初から予定していれば、玄関を広く作り、その中に入れれば
良かったのですが、今となっては、・・・

そこで、エコキュートのタンクを入れている、外部収納に
吊り下げられないか(または自転車を立てかける)
という案がでました。


6.その他

寝室LANを追加

光基地は、こちらの希望としては、TVボード付近。
※電柱の位置を確認してもらう必要あり。

寝室の間接照明(ダウンライト×2)は削除し、
リビングへの照明予算へ移動。

2008年10月3日金曜日

もうすぐ瓦が並びます

今朝はいい天気だったので、自転車で現場までいきました。

瓦が屋根に積み上げられていました。







柱の結合部分が割れていたところですが、
昨日営業のIさんに連絡し、該当の写真もメールしておきました。

今朝見てみると、ボンドが塗られていました。




これで補強はばっちり?・・・(本当に?)

しばらく見守りたいと思います。

2008年10月2日木曜日

リビングにつけたいペンダントライト

リビング用のペンダントライトは、これがいいな・・・

しかし、工事が必要な商品らしいが、、自分では付けられないのだろうか。
# また工事費用が・・・



小泉産業(KOIZUMI)
コイズミ APE510111 ダイニングペンダント 白熱灯
定価は、47,250円だけど、ネットなら21,000円くらい

2008年10月1日水曜日

【番外編】お父さん、水が出ないよ~



建前(上棟式)でした。晴れて良かった~

地鎮祭では、激しい雨にあい、
今回の建前(上棟式)も、台風の影響で雨か?!と心配でしたが、
良い天気に恵まれました。

Nakajuさんからお祝いのお酒をいただきました。
ありがとうございました。


朝来たときの風景



夕方の風景


ささやかではありますが、
棟梁はじめ職方の皆様に、赤飯、饅頭、小さなお酒をご用意しました。



1つショックなことが・・・
リビングの大きな窓側の柱の結合部分が割れています。

これってどうなの?(釘1本でつけているだけに見えるけど・・・)

2008年9月27日土曜日

第2回工事打ち合わせ

9月27日は、第2回工事打ち合わせでした。

参加者は、
インテリアコーディネータのUさん(女性)
そして、自分、嫁、ちび(もうすぐ2歳) です。

1.2Fのフローリングを幅広にする件

もともとのフローリングが、「エコメッセージ・フロア」
だと勝手に思っていたのですが、
「ニューハイオーク」の間違いでした^^;

そこで、エコメッセージ・フロアの差額を見積もって
いただいたのですが、差額が4万円(UP)となり断念しました。
#私の勝手な試算だと2万3千円程度たったのですが・・・

結局
子供部屋:ライトビーチ(ニューハイビーチ)
寝室:レディッシュダーク(ニューハイビーチ)


2.床材に合わせた建具の選択

ライブナチュラルのオークに合う色が、建具永大からは無くなって
しまったということで、新たに「大栄」を提案されました。
建具は「大栄」の方向で・・・

1F:ソフトオーク
2F:ライトメイプル(但し、寝室はアーバンブラック)

※デザインはまだ選択していないです

3.洗面台と洗濯機の位置を変える件

もともと、キッチンから洗面所に入る際に、
手間が洗濯機、奥が洗面器という配置になっていました。

しかし、嫁が、来客があった場合に洗濯物を隠したい
という要望があり、急きょ位置を反対になるようお願いしました。

4.下駄箱のデザイン変更

どうしても、玄関でコートや帽子をかけるスペースがほしいため
無理をいって、下駄箱のデザインを変更してもらいました。
それに伴い、玄関ホールのデザインも変更(+2万円)

基礎前であれば、費用の変更は発生しなかったようですが・・・

5.メラミンカウンターの色

最近世の中を騒がせているあの「メラミン」ですが、、
キッチンとトイレの色を決めました。

1Fトイレは、茶系にしようと思っていたのですが、
結局ナチュラル系にしました。

1Fトイレの掃除道具を隠すスペースが無いため、
トイレの中に収納扉を追加してもらいました。(+1万円)

6.間接照明の変更
リビングおよび寝室の間接照明を変更しました。
かなり素敵な「リビング」になるはずです^^;

7.エアコンの見積もり
とりあえず、リビング、寝室、子供部屋の3つのエアコン費用を
見積もってもらいました。

案1:リビングは天井埋め込みタイプ(寝室、子供部屋は壁かけ)
案2:全て壁かけタイプ
案3:先行配管のみ(隠蔽配管)

先行配管だけ、と思っていたのですが

リビングの壁かけとなると、蓄暖の上ぐらいしか適当な場所が無いため
やっぱり天井埋め込みしかないかな・・・という結論に。
そして子供部屋にもつけることにしました。
# 寝室は、、、予算オーバのためカット。(今のアパートにも付いてないし・・・)


保留事項
・光の基地・・・未定
・電源/LAN/テレビの配管位置の最終確認
・建具のデザイン(グレードを確認)
・BOSEのウーハをどこに配置するか?(スピーカの配線費用は?)

確認事項
・エコキュートのグレードを確認(お話できるタイプか?)
・洗濯機と洗面台の変更に伴う構造上問題が無いことの確認

2008年9月23日火曜日

基礎立ち上がり



現場に行ったときは、型枠を外す作業をしていました。