8年間のアパート暮らしから脱出!!
写真の「Hayato」が、「Hyayato」 になってしまっている・・・ま、いいか。
Hayato 2歳おめでとう!マイホームもおめでとう!久しぶりに見にきたら、こんなにオウチが進んでいるのにビックリしたよ。いろんなこと決めないといけないから大変だね。家は3回建てないと満足がいく建物ができないと聞くけれど、世の中そんな人ってなかなかいないよねぇ。メラミン化粧板…普段当たり前に仕事で使うモノだから別物だと思ってたけど、調べてみると元は同じなのか!?ま、でも利点はいっぱいあるよ!熱に強い、傷に強いなどなど。曲げて使うのと張り合わせるのとでは見た目も変わってきたりするし、どんな風になるのかなぁ~あと、建築では寸法表記はミリ単位で書かれることが多いと思うから、W20は20cmではなく、2cmになるので、間違いがないようにするといいかも!出来上がり、楽しみにしてます!
はいどーも有り難う♪おかげさんで2才まで育ちまちた。マイホームも期待してね♪・・・いやどーかな??でも来てねん(^_-)-☆
コメントを投稿
3 件のコメント:
写真の「Hayato」が、「Hyayato」 になってしまっている・・・ま、いいか。
Hayato 2歳おめでとう!
マイホームもおめでとう!
久しぶりに見にきたら、こんなにオウチが
進んでいるのにビックリしたよ。
いろんなこと決めないといけないから大変だね。家は3回建てないと満足がいく建物ができないと聞くけれど、世の中そんな人ってなかなかいないよねぇ。
メラミン化粧板…普段当たり前に仕事で使うモノだから別物だと思ってたけど、調べてみると元は同じなのか!?
ま、でも利点はいっぱいあるよ!熱に強い、傷に強いなどなど。曲げて使うのと張り合わせるのとでは見た目も変わってきたりするし、どんな風になるのかなぁ~
あと、建築では寸法表記はミリ単位で書かれることが多いと思うから、W20は20cmではなく、2cmになるので、間違いがないようにするといいかも!
出来上がり、楽しみにしてます!
はいどーも有り難う♪
おかげさんで2才まで育ちまちた。
マイホームも期待してね♪
・・・いやどーかな??
でも来てねん(^_-)-☆
コメントを投稿