1.新しく作ったキャッシュカードを1度は使うこと。
12月中に利用が無いと、使えなくなるらしい・・・(面倒だな・・)
2.火災保険(全労災)
引渡し前に申請が確認できないと、お金を貸してくれないらしい。(12月中)
3.引越し屋さんへの見積もり依頼と業者を決めないと。
あと、何月何日に引越しするか決めないと。
住宅ローン控除の関係で、1月に入居した方がいいようだ。
4.ろうきんへの確認
住民票を切り替えないでも、ローン契約できるかどうか確認
住民票の移動が必ず必要な場合は、税務署に1月入居の証明の仕方を確認しておくこと。
例 引越日が分かる領収証でいいのか、電気代の支払いでいいのか・・・
5.印鑑証明書の発行
前回発行したものは、12月3日で切れるから・・たぶん取り直しだな。
6.エコキュートの申請手続き
Nakajuに一度連絡しておかないと。
7.引渡時のお金の準備
8.NTT(光インターネット)の解約と新規手続き
→ プロバイダー、どうすっかな・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿