「風呂(フロ)」の聞き違いだろう・・・・と思っていましたが、
本当に、1階のフローリングを貼る作業に入っていました。
朝日ウッドテックのライブナチュラルシリーズの「オーク」です。

棟梁がお風呂も入っているよーというので
見せてもらいました。

「おおおおお、風呂が入っている!!・・・・・???・・・」
「(あれ?なんか違う・・・)」
「アクセントパネルと壁のパネルの色が、なんで反対なんだ!!!!!!」
時間をかけて悩んで決めた色の組み合わせが、
「反対」になっているのを見ると、ショックです。
お風呂の仕様は第1回工事打ち合わせの議事録には残っており
こちらのミスでは無いので、施工をやり直してもらえると思いますが、
やり直し工事による別の問題がでないのか心配です。
どうするつもりなのか、明日電話で話をしたいと思います。
4 件のコメント:
電話して会話しました。
Nakajuからの発注ミスで、
壁パネルを直します。とのことです。
まずは、良かったです。
完全に施工が終わっているので、
「どこまで外して、どう直すのか」
を説明してほしい。とお願いしておきました。
今週土曜日に、現場にて収納打ち合わせが
あるので、そこでもう一度会話しておきたい
と思います。
早速、間違えとるやんかぁーーー!!
どないやねん!
しかと何度も言うたぞ!ワシゃ!!
腹立つ。。。
直してもカチャくチャになってないことを祈る(-_-;)
土曜日の現場打ち合わせでは、
どうやら、現場監督(まだ1度しか会ってないが・・)が来るらしいので、
施工で不満なところがあったら
ぜひ、言っておきましょう。
書くのを忘れていましたが、
お風呂はちゃんと直してもらいました。
念のため、補修工事の写真を残して
もらうようにお願いしておきました。
コメントを投稿