2008年12月28日日曜日

テレビとブルーレイレコーダを購入しました。

我が家は丸8年の間、25インチのブラウン管(もち、アナログ)で、
ず~と我慢しておりましたが、ついに、地デジ対応テレビとブルーレイレコーダを購入しました。


SONY <ブラビア> 40インチ X1 (KDL-40X1/N)

スピーカ(下段)部分の色が選べるのですが、嫁さんが「ゴールド」が部屋に似合うのでは?
ということで、ゴールドにしました。(風水的に、お金も貯まる?)



SONY ブルーレイレコーダ(BDZ-T55)

近所の山蓄で、T70(T75の旧機種)が79,800円が残り1台!となっていたんで、
思わず、買いそうになりましたが、ぐっと抑えヤマダ電機に行きました。
T70は、Wチューナなのです。(裏番組も録画できる!)

T70とT55でどちらがいいかお店の人(SONYの人?)がいたので、
聞いてみました。

Wチューナに拘らなければ、T55がお勧めだそうです。

新型のT55には、高画質回路「CREAS(クリアス)」が搭載されており、
高画質映像を再現できるそうな・・・・

説明だけでは、納得できないので、デモ画面で見比べさせていただきました。


素人の私が見ても、違いがはっきり分かります。
T55で決定です。(T75は高いので、却下・・・w)



です。

9月、10月ごろから、どれにするか調べており、
東芝REGZA42インチもいいかな・・・と思っていたのですが、

嫁さんは、大きすぎるテレビは「嫌だ(目が疲れる)」
「40インチ以内なら、好きなの買ってもいい!」ということで、
当時40インチはSONYしか無かった?ので、SONY一本で検討していました。
# 東芝も40インチを出しましたが、結局テレビはいつも、SONYなんだよな・・・

ちょうどSONYでは1万円キャッシュバック(12月31日まで)
もやっていたこともあり、先日(12月27日)購入に踏み切りました。

ちなみに、
私がX1に決めた一番の理由は画質です。

W1と随分迷ったのですが、4倍速の効果よりもBRAVIAエンジンPRO2の画質を取りました。

2008年12月23日火曜日

我が家の外観



我が家の外観です。(隣にはモデルハウスが建設中です)

・造園について
悩んだ結果、
玄関には、「ヤマボウシ」、
リビング外には、「ソヨゴ」と「朱ナンテン」を植えることにしました。

木は成長するので、小さめのサイズにしました。
また、嫁の要望で「株立ち」で植えてもらいました。




奥に見える、犬走り(土間コンクリート)の左には、
造園業者の間違い?(もしくはサービス?)で、「リュウノヒゲ」が入っています。

もともとは、DIYで植えようかな・・・と嫁が言っていたのですが、
正直うれしい「サプライズ」でした。



我が家の小さな小さな庭です。
リビングから見ると、手間に「ナンテン」の赤い葉が少し見えます。

天井つり下げ用のブラケットを買わなきゃ

今住んでいるアパートでは、
BOSE WBX-102 という「壁掛けブラケット」を使って壁に
スピーカを付けていました。



これをそのまま、新居でも使えるのかと思っていたのですが、

・壁掛け用であり、天井用ではない。
・天井に無理やりつけると、スピーカの角度が良くない(やや下向きに付く)
・ねじではなくピンで止めるため、スピーカの重量に耐えられるか不安がある。

ということで、壁掛けブラケットBOSE CW-20 を買いに行きます。



あとは、リアスピーカの設置場所に「下地」がちゃんとあるかどうかです・・・
もし、下地が無い場合は、「どこでも下地」という便利なものがあります。
http://www.tak.co.jp/speed/dokodemo.html

フロントスピーカに最適なテーブルスタンド(BOSE GTS-20)もあるようですが、
これはまだ買いません。

2008年12月21日日曜日

和室ができていました。



我が家の和室は4畳半です。(本当は6畳取れると良かったのですが・・・w)
天井にはスポットライトが3つあります。

畳は、普通に縁付きを選んだのですが、かなり和風になりました。
奥の壁は、「あずき色」のクロスなのですが、逆光でかなりダークな感じに写っています。



天井の間接照明、TVの両脇に落とすスポットライトをつけてみました。
夕方になれば、かなり「素敵」な照明になるに違いありません。
向かって、左側が玄関ホールへの扉、右側が和室への扉です。



我が家の洗面(YAMAHA)です。
キッチン、食器棚もYAMAHAで色は、ホワイトなのですが、
洗面所だけは、この色にしました。

2008年12月14日日曜日

もうすぐ完成

リビングのフローリングの養生も外されていました。
昼前に行ったのですが、日差しがまぶしいくらいに入っています。
予想以上に明るいリビング・ダイニングになりそうです。

横で職人さんが作業していたので、フローリングに袋が置いてありますが、
気にしないでください。




随分悩んだ、ダイニングの照明が付いていました。
ちょっと予想より大きめかな・・・
ダイニングテーブルもそろそろ、決めないと・・・・



TVボード上の塗り壁(珪藻土)も、いい感じに乾いておりました。
ここに、40インチ液晶テレビが設置されるはずです。
造作家具の養生も外されておりました。



TVボードの右側には、BOSEのスーパウーハが格納されます。
リアスピーカへの配線が隠蔽できるように配管工事もしてもらっています。

2008年12月9日火曜日

かあてん屋打ち合わせ&塗り壁の施工

現場にて、かあてん屋さんと打ち合わせです。

先日お願いしてた、カーテンのサンプルが届いたということで、
採寸とあわせて現場で色味を確認しました。

リビング&ダイニングのカーテン&レースは、かなり素敵な感じに仕上がりそうです。
2Fの子供部屋や寝室は予算カットため、既製品となりそうです。

あと、

リビングに入るなり、昨日まで施工されていなかった塗り壁(珪藻土)
が塗られていました。

昨日(土曜)の夕方?に施工しているようなので、まだ半乾きの状態です。
流石プロですね。4mの壁を奇麗に塗ってありました。
仕上がりが楽しみです。

サイディングの色が違う&クロスが違う

12月6日打ち合わせ

現場にて「タオル位置」や「トイレットペーパ位置」などの打ち合わせを行った。

デザイナーのUさんより、
「サッシ」の修復工事を行ったが、
サイディングの色、元の色と違うため、塗りなおす。という説明があった。
写真で見ても、これだけ横の色が違う。



色を合わせるのは難しいとは思うが、プロ根性で奇麗にしてもらいましょう。

あと、Uさんより、
2箇所、クロスが違うため、張りなおします。という説明があった。

1つは、TVボードの上の部分(この部分はベースのクロス(白))


もう1つは、1Fトイレのクロスが違っていた。(写真を撮るの忘れてました)

ちなみに、以下は寝室です。
窓を挟んだ上下は、および下がり天井は、それぞれ違うクロスです。



かっこいい下がり天井になりました。

2008年12月5日金曜日

だいぶ奇麗になりました。



キッチン&リビングです。
左下に見えるのは、クロスを裁断する機械(?)です。

キッチン付きました



家に入ってみると、YAMAHAのキッチン&食器棚が付いていました。
正面に見えるサッシの外枠は、後ほど交換されます。(内側のサッシには影響無いそうです)


我が家のリビングです(ちょいとピンボケですが・・)

正面上は、造作建具のTVボードが端から端まで入ります。(約4m・・・長いw)
壁には、漆喰が塗られます。

天井に見える「下がり天井」には、間接照明がL字に6本入ります。
それに加えて、漆喰を照らす、スポットライトが2灯入ります。

完成が楽しみです。